ツララその他のイルミネーションの詳細チェック、ご購入は左側メニューをクリック
アイスクルライトドットコムは、ツラライルミネーション(LED つらら)などのLEDイルミネーション,ロープライト、LED照明の販売専門店です。
豊富な品揃えで欲しかったイルミネーションがきっと見つかります。
2019/9/27 | 消費税率の改定に伴うお知らせ |
2019/7/24 | 一部商品の価格を改定致しました |
2016/5/18 |
アイスクル(ツララ)をはじめ、[プロ仕様V4]シリーズの新色各種、追加しました。 ウォーターフォール・縦横連結カーテン・ネットライト・ストリングライト(常時点灯/点滅) |
2015/9/1 |
2015年の新商品を掲載しました! 従来製品より耐久性を増した [プロ仕様V4]シリーズ LEDアイスクル(ツララ)はもちろん、ウォーターフォール、ストリング常点、ストリング点滅、 ネットライトなどなど、順次追加してまいります |
2015/3/10 |
DC12V仕様 RGBストリング掲載しました! |
2014/11/21 |
2014年の新商品を掲載しました! スリムなミニオーバル型LEDスノーフォール バックライト式や96cm大のスノーフレーク サンタ、リースなどのクリスマス向け新作モチーフ ソーラー充電式のチューリップ G40型LEDミニボール電球 |
2014/2/27 |
消費税率の変更に関するご案内を掲載しました |
2013/9/4 |
2013年の新商品を掲載しました! |
2013/7/31 | 価格を改定致しました |
2013/1/23 |
新商品多数掲載しました! IP68の防塵・防滴性を持つ [プロ仕様V3] のアイスクル・ストレート・ネットライトを始め、最新のイルミネーションをリーズナブルな価格で多数ご用意致しました。 左側のメニューより、お好みの商品をぜひお選びください! |
手軽にイルミネーション
綺麗で心癒されるイルミネーション。
ツララのイルミネーションを使えば、簡単に素早く、お家や店舗を飾り付けることができます。
イルミネーションはもはやクリスマスの時期だけではありません。
観光地や店舗装飾、各種イベントなど季節を問わずにイルミネーションが行われています。
もちろん、個人のお宅でもちょっとしたアクセントに年中イルミネーションをされている方が増えています。
低消費電力で熱もほとんど持たないLEDイルミネーション
従来の白熱球(電球)を使用した電飾材料も大変綺麗な光りです。しかし白熱球の最大の欠点は、大きな消費電力とその熱でした。
大規模に飾る時には、その消費電力のために電源の用意が大変。連結する時も数セットしかつなぐことができませんでした。また、樹木に飾る時にも熱による影響が心配でした。
LEDイルミネーションはこれらの欠点を克服した環境にも優しい電飾材料です。
また、従来のLEDは赤、オレンジ、そして人気の白、青などがほとんどでした。しかし今は、淡いピンクや水色、電球色などカラーバリエーションもとても多くなっています。
アイスクル-ライト.com なら
メーカー代理店だから種類が豊富にあります。
お客様から寄せられた様々なご希望を伺って商品の企画、製造に生かしています。
通常、夕方までにお客様からいただいたご注文は当日中に発送可能。
本州であればほとんどの地域で翌日の配達となります。
光りで全ての方に幸せを感じてほしい、これが私たちの願いです。
イルミネーションの種類
イルミネーションを飾る場所や周囲の状況によって、どんなイルミネーションを飾るのが向いているのか簡単にご紹介します。
もちろん、ここで書いてあるものだけが正解ではありません。いろいろなアイデアで楽しく綺麗に飾ってください。
アイスクル(つらら状)
横方向の電線から、縦に何本ものLEDや電球がついた電線が垂れ下がるイルミネーションです。その様子はまさにつららの様です。 |
ウォーターフォール,カーテン
アイスクル(つらら)イルミネーションの変形版です。 |
ストレート(ストリング)
最もオーソドックスな、ひも状の電線に等間隔でLEDが配置されたイルミネーションです。 |
ネット
網状に編んだ電線の格子上にLEDが配置されたイルミネーションです。 |
モチーフ
雪の結晶(スノーフレーク)や星、ツリー・スノーマンや動物など、様々な形を模った楽しいイルミネーションです。 |
チューブライト(ロープライト)
チューブライトとは、PVCの素材に約3cm弱の等間隔で電球やLEDが配置されたイルミネーションで、ロープライトと呼ばれることもあります。 |
販売終了となった商品はこちらをご覧下さい。